Cチーム/安土練習試合結果報告

2011年9月19日(祝・月)Cチーム

安土練習試合・5年生/老蘇小学校

 

菩提寺 0ー3 安土

菩提寺 1ー7 金田(Sウタx1)

菩提寺 2ー0 日野(Rエイx1、Tクミx1)

 

藤田コーチコメント・・・

 秋の大一番に向けて、5年生+4年生でTMに行ってきました。

これから約2ヵ月間、選手みんなと一緒に頑張っていきたい事を確認、これを今日の一番のテーマにしました。

 

GKとDFラインのやらないといけない事、

DFがボールを前に出す時に取り組んで欲しい事、

MFが困っている時にDFラインに取り組んで欲しい事、

MFのセンターの二人に取り組んで欲しい事、

FWが点をとるために重要な準備とは何か、

DFとMFとFWの攻守の切り替え、

 

以上のように並べると困難な事が沢山あると思えるかもしれません。しかし、これらの根っこは、選手皆がすぐにチャレンジできる事ばかりで、意外と根っこは沢山ではないと、今日は、理解してくれたかな。あわててリアクション・サッカーになるのを防ぐには、どれだけ心の準備ができているかが、大事なキーだとも思っています。

 

点をとられてもゴールに向かう意識、プレースタイルが少しづつ変わってきた選手、ゴールをきめて覚醒しはじめた?選手、地味ながら着実に上手になっていく選手、、、沢山いいものが見えましたよ。

 

さあ、単に練習をこなすだけ、試合をするだけ、、、もうこれは止めしよう。そして、これからは、皆で一緒に積み上げていこう。


平元監督コメント・・・

 久しぶりにCチームの試合を見ました。

 暑い中、みんなよく頑張っていましたね。Sたくんなど4年生のひたむきなプレイが目立ちました。

8人制の試合は11人制と違って、1本の正確なパスが通ればシュートまでいけること、逆に1本の正確なパスを通されれば、シュートまで持っていかれるのだなと痛感しました。攻めではパスの正確性、守りでは基本に忠実なポジションの取り方が重要だと思いました。

 全体を通して足先でのプレイが多いのは残念です。ボールはいつも地面をはってくるわけではありません。浮き球もあります。胸で、お腹で、頭でプレイすることを増やしてほしいと思います。また、サッカーは局面では1対1の勝負になります。いつもボールと相手を自分の視野に入れて、果敢に相手ボールをとりに前に出てほしいと思います。Yがくんなどそんな積極的なプレイができていましたね。他の子もどんどん見習ってほしいです。

 もうすぐ県の大きな大会木下杯の予選が始まります!少しでもいいプレイができるように練習から頑張ってほしいものです。期待しています。


山川コーチコメント・・・

3試合をみさせてもらって、5年生のYがが上手になってるなぁと改めて感じました。パスやトラップなど、失敗することもたくさんありましだが、意図をもってプレーしているなぁというのが、ベンチからみていても伝わってきました。これから伸びていくんじゃないかなぁと思いました。

 

それから、3試合目はRえいが積極的にボールに関わり、自らシュートを狙う姿が多くみられたのが嬉しかったです。

失敗してもいいので、あの試合のようにどんどんボールを受けにいく積極的な姿が次もみたいなぁと思いました。

 

木下杯も少しずつ近づいてきましたね。みんなで頑張っていきましょ〜。


Rエイ&ikkiのオヤジ飛び入りコメント・・・

 今日の試合いい所も、う〜ん…な所もたくさんありました。まぁ、難しいサッカーのお話は指導者の皆様におまかせします。

 この日一番の出来事は、Tける君がリフティングを合格したことです。いままで監督と必死に練習している姿を見てきました。この日もみんなが帰る準備を終え遊んでいる中、最後の課題のヘディング5回を目指して繰り返し挑戦しています。30分くらいひたすらヘディングしてかなぁ、今日のクリアは難しいかな…という雰囲気でしたが、なんとか根性で5回クリア!!監督、Y川コーチ、F田コーチ(たぶんクリアの瞬間を見逃していた)、Tける君のお父さん、みんな大喜びでした。

 これで5年生は全員リフティングテストを合格し、晴れてみんなでスパイクを履けます。一番最後になったTける君。いろんな気持ちがあったと思います。

 今日の頑張りはオジサン感動しましたよ。いいもの見させていただきました。これからも頑張る姿期待しています!!



コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    藤田 (水曜日, 21 9月 2011 18:31)

    確かに決定的瞬間は見ていませんでした、冷や汗。
    バレバレでしたか。
    でも、直後のTけるの嬉しそうな顔がすべてでした。